ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
wapio
wapio
ハンドルネーム:Wapio
自宅から釣り場まで数分の距離。
夕飯の食材を夕方に釣りに行く、キャッチ&イート専門のアングラーです。
今はエギングに夢中♪
息子の好物はアオリイカのバター焼き!
毎日、バター焼きを食べさせてあげたいな♪


★☆お願い☆★
下の広告プチッっと
見てくれると
嬉しいな♪♪♪




オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月23日

今日はタッチー♪

2007/10/23(火) 晴れ 中潮
今日は夜勤明けでした。
夕方前から釣りに行く予定だったが、仕事が長引いてしまい日暮れ前に少しだけエギングに行った。
3.5号のエギをメインで投げ底辺りを探ってみたが、やはりわからない。。。
結局、40分程釣ってボウズ。。。(涙)
やはり、もうおれには…

夕方はサビキでイワシ(カタクチ&ウルメ)が良く釣れていた。
サビキにすればよかったかな?
イワシを観察していると何かに追われているように逃げ惑っていた。

これは太刀魚がやってきたか!?

そこで、夕飯を食べ夜勤明けから一睡もせずに太刀魚狙いに再チャレンジ!
7:30頃に波止に到着。
先端付近で浮き釣りで釣り始める。

同時に浮きを見ながらエギングやってたが…

まずは手前を攻めるために棚は1ヒロ半でセット!
しかしアタリは来ず。。。

1ヒロ半のまま20M程遠投!

しかし、アタリは来ず。。。(涙)

どうやや他の人も釣れて無いようだ!

そこで回遊の太刀魚を狙うために、棚は2ヒロ半にし、25Mの遠投で様子を見る。

浮きを見ながら、相変わらずエギでシャクリ続けるが、やはりエギには反応なし。(涙)
さらにエギの遠投後、1回目のシャクリでラインブレイク!
またもや竿の先端から切れた為、ライン紛失。。。(滝涙)

エギは380円のエギだけど、ラインは…(汗)
やっぱり、初心者の0.8号は無理なのかな?
次は1号にしてみようかな??

落ち込んで浮きを見ていると、波の揺れではない細かい振動が浮きに出ている!

もしや!!

って思った瞬間、ゆっくり浮きが沈んで行った。

太刀魚が食べてる様子を想像して、ひたすら我慢!
10秒ほどたってそろそろという時に、浮きが激しく引き込まれた♪

いまだ!!!

思いっきり合わせて、手ごたえ有り!!(嬉)

上がってきたのは、指3本ちょっとの中型の太刀魚だった!


たっち~ゲッチュ~!!

久々の引きでした。
そう言えば今年初めての太刀魚だな。。。

早速、帰って塩焼き用に3切、そして残った部分を刺身にしました。

太刀魚の刺身って甘くて、旨いねぇ~!!

でも、やっぱりイカが食べたい。。。(ボソッ)



  

Posted by wapio at 22:34Comments(0)太刀魚