2011年06月09日
明石焼き~♪
2011年06月09日(木) | |
エリア | 白灯 |
Tide | 小潮 |
釣行時間 | 17:30 ~ 18:00 |
そろそろ地元でもタコのシーズン♪
うちの子はたこ焼きが好きなんだよね~。
近所のラムーの100円たこ焼きが大好物

でも、実際あまり美味しいたこ焼きじゃないんだよね。

おれは明石に住む大阪人

大阪人が本気で明石焼きを作ってやる♪

それには新鮮なタコが必要
と言う訳で、買いに行くよりも釣りに行こう♪
この時期は結構簡単に釣れるしね♪

釣り場について数投目で手応え有り♪

ま、手応えって言っても、重いだけ!!
重いけど巻ける~ってのが、タコの手応え♪
上がって来たのは、まあまあ良いサイズのマダコちゃん♪


よし

撤収~

ほんとに買いに行ったくらいのスピードで撤収

だって~、早く美味しい明石焼き食べさせてあげたいしね

ダッシュで塩もみして…
まだ釣り立てでめっちゃ元気

元気過ぎて怖い。。。

だって~生きてるのに、後頭部?に指突っ込んで中の筋切って裏返すんだよ~

苦しそうに暴れるし…

思わず下の子が「タコさん、可哀相~。やめたげて~!!!」ってね

優しい子に育ったねぇ~

ま、わしわし食べるんだろうけど…

生地は卵多目に少し出汁と塩味をつけて、タコ多目で焼くぞ♪
1つにタコ2切れとか…

こりゃ何処のたこ焼き屋さんでもやってないぜ♪

フワフワ過ぎて、返すの大変だったけど、それは大阪人の腕の見せ所♪

綺麗に出来た~



息子達は出汁で食べるよりも、ソースが良いね♪
甘めのソースで召し上がれ♪


なかなか上出来の味♪

息子達も「ヤバイ!旨すぎ~」ってね

どんどん食べてた

生地を硬めにして、ネギ入りの大阪風たこ焼きも作ったけど、やっぱりフワフワの明石焼きが最高だったみたい

「父ちゃんの明石焼き最高♪」
だってさ♪

相変わらず、作り甲斐が有る子供達だよ!

問題は…
これからラムーの100円たこ焼き、食べてくれるのだろうか…?
それが心配!!

また作ってやるからね!!

2008年02月04日
カミナリ怖い。。。
2008/2/4(月) 雹 中潮
今日は夜勤明け!!
夜の釣行に備えて帰ってきてから寝ていると…
ピンポーン!!
・
・
・
ピンポーン!!
眠いので無視していると…
プルルルルルル…
電話の音!!
何事かと思って電話に出ると、ソーラー発電のセールスマンだった。。。
そう言えば、今日なんか言ってたな。。。
仕方なくそのまま迎え入れて、なんと2時間!!
30分で終わる話って言ってたのにぃ~。(涙)
結局、4時をまわってしまい今から寝ても少しだけだし、久々に昼間の釣りって事で…
昼間はメバルも釣れないし、サビキも時期が違うし…
そだ!
久々にタコでも狙ってみよう!!
時期的には初夏から初冬までの釣りだが、2月でも釣れるらしい。
ま、博打的な釣りだけどね。
釣れたら2kg級なのだ!!
4時半ごろに二見の白灯に到着♪
夕まづめまで時間が有るのでタコで時間を潰して、まづめでメバルを狙ってみる。
まずは、波止の手前から順にチマチマと探ってみた。
しかしなかなか乗らない…
そのまま真ん中辺りまで探り歩くが、一向に乗る気配無し!(涙)
そして先端まで探り歩いてたときに、空が光った!!
何!?
そう、カミナリです。。。(怖)
急いで車に戻らなければ…
天候はヤバイなぁ~って思ってたけど、まさかカミナリなんて!!(驚)
走る!走る!!(汗)
波止の端から車までダッシュで走る!!
空は今にもカミナリが落ちそうな感じで…(怖)
体力の衰えを痛感しました。。。
その後、車に乗り込むを空から米粒のようなものは大量に!
雹だ!!
結局、夕まづめの釣りは諦めたよ。。。
よーし!! 今夜だ!!(笑)
今日は夜勤明け!!
夜の釣行に備えて帰ってきてから寝ていると…
ピンポーン!!
・
・
・
ピンポーン!!
眠いので無視していると…
プルルルルルル…
電話の音!!
何事かと思って電話に出ると、ソーラー発電のセールスマンだった。。。
そう言えば、今日なんか言ってたな。。。
仕方なくそのまま迎え入れて、なんと2時間!!
30分で終わる話って言ってたのにぃ~。(涙)
結局、4時をまわってしまい今から寝ても少しだけだし、久々に昼間の釣りって事で…
昼間はメバルも釣れないし、サビキも時期が違うし…
そだ!
久々にタコでも狙ってみよう!!
時期的には初夏から初冬までの釣りだが、2月でも釣れるらしい。
ま、博打的な釣りだけどね。
釣れたら2kg級なのだ!!
4時半ごろに二見の白灯に到着♪
夕まづめまで時間が有るのでタコで時間を潰して、まづめでメバルを狙ってみる。
まずは、波止の手前から順にチマチマと探ってみた。
しかしなかなか乗らない…
そのまま真ん中辺りまで探り歩くが、一向に乗る気配無し!(涙)
そして先端まで探り歩いてたときに、空が光った!!
何!?
そう、カミナリです。。。(怖)
急いで車に戻らなければ…
天候はヤバイなぁ~って思ってたけど、まさかカミナリなんて!!(驚)
走る!走る!!(汗)
波止の端から車までダッシュで走る!!
空は今にもカミナリが落ちそうな感じで…(怖)
体力の衰えを痛感しました。。。
その後、車に乗り込むを空から米粒のようなものは大量に!
雹だ!!
結局、夕まづめの釣りは諦めたよ。。。
よーし!! 今夜だ!!(笑)