ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
wapio
wapio
ハンドルネーム:Wapio
自宅から釣り場まで数分の距離。
夕飯の食材を夕方に釣りに行く、キャッチ&イート専門のアングラーです。
今はエギングに夢中♪
息子の好物はアオリイカのバター焼き!
毎日、バター焼きを食べさせてあげたいな♪


★☆お願い☆★
下の広告プチッっと
見てくれると
嬉しいな♪♪♪




オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年11月30日

最近なかなか行けず。。。

最近釣りに行けてない。。。
いろいろ忙しいのだ。。。
でも、明日は夜勤!!
昼間に出動予定です♪
今の二見はどんな感じかなぁ~?
バスロッドもって根魚でも狙ってみるかな??  

Posted by wapio at 22:49Comments(0)

2007年11月23日

今日はサビキで…

2007/11/23(金) 晴れ 大潮
今日は夕方から、おれの釣りの師匠である両親が来たので、
二見に行ってきました。
久々に両親と息子の4人で釣行です♪
15:30に白波止に到着。
休日なのに少し人は少なめ。。。
今日はとても暖かく、風も無く、絶好の釣り日和なんだけどなぁ~。
3連休だしみんな旅行にでも行ってるのかな?
両親との釣行は結構楽なんだよね。
自分たちで準備して勝手にやってくれるから…(笑)
オヤジはカワハギ職人。
オカンはサビキ職人(笑)なのだ!!
一応、サビキは2本用意してオカンが釣り始めた。。。
おれはエギングからスタート!
両親は初めて見るエギングに不思議そうな表情で、

「何その釣り方??」って。(笑)

こういうもんです!!

しかし今日はエギングもカワハギも、そしてサビキもさっぱりだ!!
こんな良い天気なのに。。。

そか!!
3連休で魚も小旅行に出かけてるんだ!と勝手な解釈。。。(笑)

しかし、その解釈も間違っていた訳でも無いかも??
4:30をまわった頃に、突如オカンが慌しく…

アジちゃんの群れです♪
かなり白熱してたよ♪

かなり大きいアジで20cmくらいの大物だ!!
大物過ぎてサビキがお祭りし…
竿1本だけで10匹釣り上げた。。。
その後、小旅行中のアジ御一行様は通り過ぎてピタリと止んでしまったけどね。

結局、今日の釣果は大きめのアジ10匹でした!!

オカンは大喜びだったよ♪

ま、10匹だったので皆で晩御飯までは行かず。。。
一応、全部捌いてタタキにして両親にお持ち帰り頂いた。
これで帰って一杯やっとくれ。。。(笑)

よし!
明日もうちの家族用にアジを釣ろうかな??
  

Posted by wapio at 21:57Comments(6)サビキ

2007年11月21日

今日は出張!(涙)

今日は良い天気!!
こんな日は釣りに行きたいが、我慢しました。。。(涙)
今日は夜勤なんだけどいつもと職場が違って東京です。
と言うわけで今、大阪空港で更新してます。(笑)
あぁ~今日は長い一日になりそうだ。。。
0泊2日の東京の旅ですね♪

明日はダッシュで帰って夕マズメのエギングに挑戦しようかな?
せっかく、関東に行くんなら東京湾??
東京湾ってイカ居るんかな??(笑)
やっぱり二見で釣るのがイイネ!!

では、行ってきます!!!  

Posted by wapio at 13:27Comments(0)

2007年11月17日

やっぱり行きました。。。(笑)

2007/11/17(土) 晴れ 小潮
今日は夜勤明け!!
まだ風邪は完治してないけど、やっぱり釣りに行っちゃいました。
夕方から昔によく行って、初めてイカを釣ったところでもある二見港に…
今日は大きい方の車で行ったので、止めるのが大変だしね。(笑)
エギはエギ王QネオトラッドSPAKの3号!
何かとても良さそうな感じ♪
無風&潮もゆっくりだったので3号をチョイスしてみた。
テトラから東に向けてキャスト!!
最初は表層を探ってみたがやはりアタリ無し。
日差しは暖かかったが、気温は低く冬だもんねぇ~。
そこで、早朝のように底を激しく誘ってみた。
すると…

コツコツ!

ビビビ!!

何だか激しいアタリ!!
合わせると乗った!!!

しかし、途中でばれた。。。(涙)

でもね。。。 巻いてる時にわかった。
ありゃ魚じゃ!!!

※その後も魚のアタリが有って、正体がわかりました!!
小さいスズキでした。
やはり魚じゃ…


気を取り直して、しゃくってると竿が重くなった!(嬉)
巻き上げてると、水中で墨がモワワワ~ン♪

イカだ♪

しかし軽い。。。
上がってきたのは、10cmのコロッケサイズだった。。。
この時期にこのサイズなんて!

でもアオちゃんげっちゅーです!!
写真は…
ちびっ子たちに囲まれて、イカだ~!って騒がれてたので、撮れませんでした。。。
小さかったしね。。。(涙)

その後はエギを2つロストし…
日も落ちかけて肌寒くなってきたので、帰りました。
まだ病み上がりだもん♪

早速帰ってまな板の上に乗せると…

やっぱり小さいね。。。
でもこのくらいが旨いのだ♪

今日は久々にイカの刺身で一杯やるぞ♪

シーズンも終わりかな?って思ったけど、もう少し続けてみようかな?
キロUP釣ってやるぅ~!!
  

Posted by wapio at 18:51Comments(2)エギング

2007年11月16日

もうそろそろ最後のエギングかな?

2007/11/16(金) 曇り 小潮
ここのところ風邪でずっと釣りに行けてない。。。(涙)
もうそろそろエギングのシーズンも終わりと言うのに…
風邪でシーズン終わっちゃうなんて悲しいので、今日は少しだけ行って来ました。
まだ完治はしてないので、咳と熱っぽさは有るけど、1時間くらいなら大丈夫かな?
一応、真冬の装備で思いっきり着込んで釣行!!
でも波止は結構エギンガーが多かった。。。
みんな最後のエギングに燃えてるのかな?
しかし、半数は磯竿にエギを付けて投げてるおじさん。
う~ん??なんか達人の匂いがする。。。

内向きは逆風の影響で距離が出ない。。。
そして外向きは流れが速くて…
行った時間が悪かったかも??

でも、前までしゃくってると手首が痛くて大変だったが、風邪で休養してせいもあって
手首の痛みもなくなっていた。(嬉)

結局、釣れなかったけど、1時間だけ楽しくしゃくって来ましたよ。

今日の波止の状況は、あまり良くない感じでしたが…
1匹だけ凄いのが上がってました!!
メジロです。
外向きでアジの飲ませ釣りで魚屋さんでもめったに見ないような大きなメジロが上がってました。
ハマチくらいが釣れるのかな?って思ってたんですが驚きです。
90cmくらいかなぁ~?
イカが終わったら少しジギングに手を出してみようかな?なんて思ってしまいました。(笑)
釣ってみたいなぁ~。

とりあえず、早く風邪を治さなきゃね。。。(汗)  

Posted by wapio at 12:29Comments(0)エギング