2007年11月23日
今日はサビキで…
2007/11/23(金) 晴れ 大潮
今日は夕方から、おれの釣りの師匠である両親が来たので、
二見に行ってきました。
久々に両親と息子の4人で釣行です♪
15:30に白波止に到着。
休日なのに少し人は少なめ。。。
今日はとても暖かく、風も無く、絶好の釣り日和なんだけどなぁ~。
3連休だしみんな旅行にでも行ってるのかな?
両親との釣行は結構楽なんだよね。
自分たちで準備して勝手にやってくれるから…(笑)
オヤジはカワハギ職人。
オカンはサビキ職人(笑)なのだ!!
一応、サビキは2本用意してオカンが釣り始めた。。。
おれはエギングからスタート!
両親は初めて見るエギングに不思議そうな表情で、
「何その釣り方??」って。(笑)
こういうもんです!!
しかし今日はエギングもカワハギも、そしてサビキもさっぱりだ!!
こんな良い天気なのに。。。
そか!!
3連休で魚も小旅行に出かけてるんだ!と勝手な解釈。。。(笑)
しかし、その解釈も間違っていた訳でも無いかも??
4:30をまわった頃に、突如オカンが慌しく…
アジちゃんの群れです♪
かなり白熱してたよ♪
かなり大きいアジで20cmくらいの大物だ!!
大物過ぎてサビキがお祭りし…
竿1本だけで10匹釣り上げた。。。
その後、小旅行中のアジ御一行様は通り過ぎてピタリと止んでしまったけどね。
結局、今日の釣果は大きめのアジ10匹でした!!
オカンは大喜びだったよ♪
ま、10匹だったので皆で晩御飯までは行かず。。。
一応、全部捌いてタタキにして両親にお持ち帰り頂いた。
これで帰って一杯やっとくれ。。。(笑)
よし!
明日もうちの家族用にアジを釣ろうかな??
今日は夕方から、おれの釣りの師匠である両親が来たので、
二見に行ってきました。
久々に両親と息子の4人で釣行です♪
15:30に白波止に到着。
休日なのに少し人は少なめ。。。
今日はとても暖かく、風も無く、絶好の釣り日和なんだけどなぁ~。
3連休だしみんな旅行にでも行ってるのかな?
両親との釣行は結構楽なんだよね。
自分たちで準備して勝手にやってくれるから…(笑)
オヤジはカワハギ職人。
オカンはサビキ職人(笑)なのだ!!
一応、サビキは2本用意してオカンが釣り始めた。。。
おれはエギングからスタート!
両親は初めて見るエギングに不思議そうな表情で、
「何その釣り方??」って。(笑)
こういうもんです!!
しかし今日はエギングもカワハギも、そしてサビキもさっぱりだ!!
こんな良い天気なのに。。。
そか!!
3連休で魚も小旅行に出かけてるんだ!と勝手な解釈。。。(笑)
しかし、その解釈も間違っていた訳でも無いかも??
4:30をまわった頃に、突如オカンが慌しく…
アジちゃんの群れです♪
かなり白熱してたよ♪
かなり大きいアジで20cmくらいの大物だ!!
大物過ぎてサビキがお祭りし…
竿1本だけで10匹釣り上げた。。。
その後、小旅行中のアジ御一行様は通り過ぎてピタリと止んでしまったけどね。
結局、今日の釣果は大きめのアジ10匹でした!!
オカンは大喜びだったよ♪
ま、10匹だったので皆で晩御飯までは行かず。。。
一応、全部捌いてタタキにして両親にお持ち帰り頂いた。
これで帰って一杯やっとくれ。。。(笑)
よし!
明日もうちの家族用にアジを釣ろうかな??
Posted by wapio at 21:57│Comments(6)
│サビキ
この記事へのコメント
Wapioさん、こんばんわ^^
でかいアジいいですねぇ~。しかし、二見は今既に水温が16.3度ととても低く。。明石は18,9度なんですが。。エギングは終了な雰囲気がありますね^^;明石はぎりぎりまだいけるかな?
でかいアジいいですねぇ~。しかし、二見は今既に水温が16.3度ととても低く。。明石は18,9度なんですが。。エギングは終了な雰囲気がありますね^^;明石はぎりぎりまだいけるかな?
Posted by saku07
at 2007年11月23日 23:00

こんばんは♪
確かに水が冷たかったです。
今までは投げた後のエギを持つと暖かいって感じてたんですが、今日は冷たかったです。
もう終わりなんですねぇ~。
何か寂しいな。。。
でもこの3連休は寒波も過ぎて暖かくなるらしいので、水温も上がってくれるかな?
一度下がったら難しそうですけどね。
もう諦めたほうが良さそうですね。。。
って言っても明日はエギングロッドを持って行ってそうですが…(笑)
また明石にでも足を伸ばしてみようかな?
sakuさんも辛い時期に突入ですが、頑張って下さいね♪
確かに水が冷たかったです。
今までは投げた後のエギを持つと暖かいって感じてたんですが、今日は冷たかったです。
もう終わりなんですねぇ~。
何か寂しいな。。。
でもこの3連休は寒波も過ぎて暖かくなるらしいので、水温も上がってくれるかな?
一度下がったら難しそうですけどね。
もう諦めたほうが良さそうですね。。。
って言っても明日はエギングロッドを持って行ってそうですが…(笑)
また明石にでも足を伸ばしてみようかな?
sakuさんも辛い時期に突入ですが、頑張って下さいね♪
Posted by wapio at 2007年11月24日 00:22
はじめまして! こんばんは!
大阪市在住の「ぱ~ぷん」と申します。
足跡から遊びに来ました(笑
と思ったら、saku07さんのご友人でしたか。
二見方面には、メバリング(いや、穴釣りかな)でこの時期からたまに出現します。
これだけのペースの情報があるのは熱いですね~。
また毎日のようにここに遊びに来ると思いますので、よろしくお願いします!!
大阪市在住の「ぱ~ぷん」と申します。
足跡から遊びに来ました(笑
と思ったら、saku07さんのご友人でしたか。
二見方面には、メバリング(いや、穴釣りかな)でこの時期からたまに出現します。
これだけのペースの情報があるのは熱いですね~。
また毎日のようにここに遊びに来ると思いますので、よろしくお願いします!!
Posted by ぱ〜ぷん
at 2007年11月25日 23:05

はじめまして、ぱ~ぷんさん!!
見ていただいてありがうございます!
大阪の方なんですねぇ~。
二見方面にはメバリングで来られるんですね。
私も今年はメバリングに挑戦してみようと思います。
また出会いましたら宜しくお願い致します。
実は釣りの報告なんですが、もっと行ってるんですが、釣果が無くて…
最近は散歩で行ってる感じです。
釣果が無くてもそれも情報なんで、今後は書いて行きますね。
今後とも宜しくお願い致します。
見ていただいてありがうございます!
大阪の方なんですねぇ~。
二見方面にはメバリングで来られるんですね。
私も今年はメバリングに挑戦してみようと思います。
また出会いましたら宜しくお願い致します。
実は釣りの報告なんですが、もっと行ってるんですが、釣果が無くて…
最近は散歩で行ってる感じです。
釣果が無くてもそれも情報なんで、今後は書いて行きますね。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by wapio at 2007年11月26日 14:19
結構二見まで足を伸ばすとなると、距離的には淡路よりも遠いため、実は勇気がいります。
釣れてなくても報告して頂けると状況掴めるんで嬉しいですね〜♪周りの釣果の感じとか(欲深
しかし散歩がてらに海に行けるなんて最高ですね〜。
バス釣り中毒だっため、しゃ〜ないとは言え、明らかに住むとこ間違えましたよ(苦笑
せめて神戸付近に住むべきだったです。。。
釣れてなくても報告して頂けると状況掴めるんで嬉しいですね〜♪周りの釣果の感じとか(欲深
しかし散歩がてらに海に行けるなんて最高ですね〜。
バス釣り中毒だっため、しゃ〜ないとは言え、明らかに住むとこ間違えましたよ(苦笑
せめて神戸付近に住むべきだったです。。。
Posted by ぱ〜ぷん携帯 at 2007年11月27日 18:16
こんばんは。
そうですよねぇ~。
大阪から明石と言っても二見はもう加古川ですしね。。。(汗)
頑張って釣れて無くても状況をUPしますね。
実は私もバスをやってました。
主に加西エリアの野池がメインでしたが…
野池もいいとこ有りますよぉ~。
それでは、今後とも宜しくお願い致します。
P.S. ぱーぷんさんのページに書き込みしたいんですが、皆さん凄い方ばかりなので恐縮して書き込めないです。。。(苦笑)
でも私でもコメント出来そうな話題でしたら書き込みさせて頂きますね♪
そうですよねぇ~。
大阪から明石と言っても二見はもう加古川ですしね。。。(汗)
頑張って釣れて無くても状況をUPしますね。
実は私もバスをやってました。
主に加西エリアの野池がメインでしたが…
野池もいいとこ有りますよぉ~。
それでは、今後とも宜しくお願い致します。
P.S. ぱーぷんさんのページに書き込みしたいんですが、皆さん凄い方ばかりなので恐縮して書き込めないです。。。(苦笑)
でも私でもコメント出来そうな話題でしたら書き込みさせて頂きますね♪
Posted by wapio at 2007年11月27日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。