2007年10月13日
今日は行けず。。。(涙)
今日は夜勤明けで少し寝てから釣行予定が…
起きたら真っ暗だった!!
寝過ごしたぁ~!!!(泣)
今日は良い感じがしてたのになぁ~。
ということで今日はMyタックルの紹介です。
(そんなんどうでも良い??笑)
まずはロッド!

メーカー:BRAHMS (まるはのブランドかな?)
SquidSaber EG852
値段:8000円ほど。
エギング用のロッドが欲しくなり、PEライン対応で一番安いのを買っちゃった。。。
安いけど、特に不満は無いですよ。
リール

メーカー:Daiwa
REGAL-X 1500iA
当時5000円程。
今から10年以上前にバスフィッシング用に購入。
私が2000iAで妻用に1500iAだった。
現在は妻用のリールにPEライン0.8号を巻き直して使用。
ドラグの性能も良く、回転も良い感じ。
でも、PEラインの引っかかりが気になるかな?
そのうちにセフィアBBあたりを購入予定!
エギラック

メーカー:第一精工
エギラックWX20
値段:1980円(釣具のポイントでセール中に購入)
エギがすぐに取り出せて、非常に便利!!
走るとガチャガチャ言うけどね。。。(笑)
クーラー

メーカー不明
オージョイフルで600円くらいだったかな?
ま、特に不満も無く良い感じですよ!!
私のエギング用品はこんな感じです。
高価な釣り道具でも釣れなきゃ一緒!ってのをコンセプトに頑張ってます。
いつもこれをもって出没しています!
よーし!明日は絶対釣りに行くぞ!!!
起きたら真っ暗だった!!
寝過ごしたぁ~!!!(泣)
今日は良い感じがしてたのになぁ~。
ということで今日はMyタックルの紹介です。
(そんなんどうでも良い??笑)
まずはロッド!
メーカー:BRAHMS (まるはのブランドかな?)
SquidSaber EG852
値段:8000円ほど。
エギング用のロッドが欲しくなり、PEライン対応で一番安いのを買っちゃった。。。
安いけど、特に不満は無いですよ。
リール
メーカー:Daiwa
REGAL-X 1500iA
当時5000円程。
今から10年以上前にバスフィッシング用に購入。
私が2000iAで妻用に1500iAだった。
現在は妻用のリールにPEライン0.8号を巻き直して使用。
ドラグの性能も良く、回転も良い感じ。
でも、PEラインの引っかかりが気になるかな?
そのうちにセフィアBBあたりを購入予定!
エギラック
メーカー:第一精工
エギラックWX20
値段:1980円(釣具のポイントでセール中に購入)
エギがすぐに取り出せて、非常に便利!!
走るとガチャガチャ言うけどね。。。(笑)
クーラー
メーカー不明
オージョイフルで600円くらいだったかな?
ま、特に不満も無く良い感じですよ!!
私のエギング用品はこんな感じです。
高価な釣り道具でも釣れなきゃ一緒!ってのをコンセプトに頑張ってます。
いつもこれをもって出没しています!
よーし!明日は絶対釣りに行くぞ!!!