2010年09月20日
青物祭り!!
2010年09月20日(月) | |
エリア | 秘密 |
Tide | 中潮 |
釣行時間 | 6:00 ~ 8:00 15:00 ~ 18:00 |
始まりはそう、日曜日のことだった。。。
この前の遠征で、おれの結構お勧めのポイントを話した。
今度そこにみんなで行きましょうって!!
そして事前に様子を見てきて、かなり良い感じの報告。

で、みんなで行くことになったけど、それは日曜の朝。。。
おれは夜勤明けで。。。

仕事終えてメールしてみると、なんと会長さんがハマチ2本って!!!

く~。
周りでメジロも上がったと。。。
しかし、しゃまさんは青物セット持っていってなかったと。。。

そんな話を聞いて、早速誘惑開始。。。

「リベンジ行きませんか?おれはこれから行きます!!」
少し仮眠を取って返事を待ってると、「行けるとの事…」

ダッシュで起きて、予定より早めに出発

場所に到着すると、昼間なのにナブラが!!!

海が真っ黒になるくらいイワシがわいて、ずっとバシャバシャ!

早速、ジグを投げるも乗らず。。。

ルアーもダメ。。。

ナブラのど真ん中でもダメ。。。

しゃまさんも到着して投げるもダメで。。。
あれだけ餌が有ったらルアーなんてダメだね。。。

って思ってた。。。
そのまま日曜日は青物が釣れず、イカをいっぱい釣って…
しかし、どうしても釣りたかったので、今日朝から一人で行ってきました。

着いて少しすると、大きなナブラが…

辺りで一斉に釣れ出す!

しかし、おれには…

どれだけ投げても、全く。。。

周りでは爆釣なのに…

腕か?

それとも…
違いは釣れてる人はみんな、遠投マウスを投げている。
ルアーの人、ジグの人は全く釣れていない。
これだ!!!

しかし、持ってないもんね~。
諦めて、イカに徹する。
明日はバーベキューだから、その分のイカも釣ってやろう!!

気付けば…
帰って必死に捌いて…
半分は干物にして。。。
そして、お昼に遠投マウスの弓を買いに…
おれが持ってるのはもうさびてるから。

近くの釣具屋さんを探すが、爆釣してた青色が無い。

何件か周ってもない。。。

そして、少し離れた場所でやっと発見!!!
買ったら、何だか試してみたい。。。
釣ってみたい。。。

そのまま車を走らせて行っちゃった。。。

着くとちょうどナブラが!!!

ダメだとわかってるけど、マウスを投入!!
巻き始めたと同時にマウスの後ろでライズ!!

そして、竿がしなる

タモは必要ないけど、久々に青物の引き

40cmの綺麗なツバスちゃんでした。

群れが近いときは1投で即Hit

何本かばらしたりしながら…
腕がパンパンになるくらい青物の引きを堪能しました

結局、5匹釣り上げました

お腹の中はイワシがぎっしりで、丸々太ってて。
脂ののりも良くて、旨かった♪

息子もウハウハで食べてた

は~。
幸せな疲れで今夜は眠れそうです!!!
明日はヅケ丼食べるぞ~!!!

Posted by wapio at 23:20│Comments(8)
│ジギング
この記事へのコメント
お初です。普段は伊勢湾で釣りをしてます。僕もまったくなぶらでは釣れない状況でしたが、ヒントを頂きました。マウスの先は何がついてるんですか?タコベイト?弓角?餌?良ければ教えて下さい。
Posted by Joh at 2010年09月20日 23:32
めちゃめちゃいいすね~^^
今日マウス買って明日の朝行ってこようと思います。タモ要らないですよね?
青がいいみたいなんでしっかりゲットしてきますよ。
今日マウス買って明日の朝行ってこようと思います。タモ要らないですよね?
青がいいみたいなんでしっかりゲットしてきますよ。
Posted by syama1972
at 2010年09月21日 07:02

johさん>
はじめまして!!
ですよね。。。
ナブラに投げて釣れないと凹みますよね。。。
ナブラで浮いてるときは、マウスが良いみたいですね!
先には弓角を付けました。
大きさはベイトが小さかったので、7号で…
これでナブラ100発100中でした!!
なんかジギンガーからしたら、邪道かも知れないですが、釣れないと~。(笑)
頑張って下さいね!
しゃまさん>
マウスにこだわらなくても、ジェット天秤でもいいですよ。
ま、マウスは直ぐに浮くから便利ですが。。。
会長さんにもメールで伝えたんですが、マウスのセットがあればいいですが、今はばらばらで売ってるので。。。
弓針は針だけなので、ハリス?リーダーが必要です。
針の裏から通して先っちょ結んでおくだけです。
後で写真送付しておきます。
リーダーはジギング用の6号くらい。
長さは1ヒロ半から2ヒロ欲しいですが、ジギングロッドでは投げにくいので、おれは1ヒロにしました。
それでも大丈夫でした。
弓針自体がかなり回転しますので、ベアリングの入ったスイベルでマウスと接続します。
明日釣れますように。。。
はじめまして!!
ですよね。。。
ナブラに投げて釣れないと凹みますよね。。。
ナブラで浮いてるときは、マウスが良いみたいですね!
先には弓角を付けました。
大きさはベイトが小さかったので、7号で…
これでナブラ100発100中でした!!
なんかジギンガーからしたら、邪道かも知れないですが、釣れないと~。(笑)
頑張って下さいね!
しゃまさん>
マウスにこだわらなくても、ジェット天秤でもいいですよ。
ま、マウスは直ぐに浮くから便利ですが。。。
会長さんにもメールで伝えたんですが、マウスのセットがあればいいですが、今はばらばらで売ってるので。。。
弓針は針だけなので、ハリス?リーダーが必要です。
針の裏から通して先っちょ結んでおくだけです。
後で写真送付しておきます。
リーダーはジギング用の6号くらい。
長さは1ヒロ半から2ヒロ欲しいですが、ジギングロッドでは投げにくいので、おれは1ヒロにしました。
それでも大丈夫でした。
弓針自体がかなり回転しますので、ベアリングの入ったスイベルでマウスと接続します。
明日釣れますように。。。
Posted by wapio at 2010年09月21日 08:27
有難うございました。
次の日曜が楽しみです。
今後とも宜しくです ^ ^
次の日曜が楽しみです。
今後とも宜しくです ^ ^
Posted by sachimaru-joh at 2010年09月21日 14:38
こんにちは。
たくさん釣れて何よりです^^
腕のマッサージ・・大変そうですね^^;
たくさん釣れて何よりです^^
腕のマッサージ・・大変そうですね^^;
Posted by 磯野 香璃
at 2010年09月21日 15:49

johさん>
よかったです!!
今度の日曜ですね~。
でもいいな~。
伊勢湾って釣れそう。。。
ナブラ直撃ならフローティングタイプのマウス、ナブラが出てなくてぽつぽつ釣れてるときは、ジェット天秤の号数を使い分けて、底を引いたりしても釣れるそうです。
大物は底なんて聞きますしね!!
頑張って下さいね!!
磯野 香璃さん>
こんにちは。
たくさん釣れました~!!
きっと、年に一度のお祭りでしょうね~。
もう次に行くときには。。。
でも思う存分釣ったので悔いは無いです!!!(笑)
イカの干物いっぱい出来ました!!
旨かったです!!!
五島列島ではアオリイカのスルメが作られてるんですよね!!
大きいのとか旨そうだな~。
よかったです!!
今度の日曜ですね~。
でもいいな~。
伊勢湾って釣れそう。。。
ナブラ直撃ならフローティングタイプのマウス、ナブラが出てなくてぽつぽつ釣れてるときは、ジェット天秤の号数を使い分けて、底を引いたりしても釣れるそうです。
大物は底なんて聞きますしね!!
頑張って下さいね!!
磯野 香璃さん>
こんにちは。
たくさん釣れました~!!
きっと、年に一度のお祭りでしょうね~。
もう次に行くときには。。。
でも思う存分釣ったので悔いは無いです!!!(笑)
イカの干物いっぱい出来ました!!
旨かったです!!!
五島列島ではアオリイカのスルメが作られてるんですよね!!
大きいのとか旨そうだな~。
Posted by wapio
at 2010年09月23日 11:50

青物、爆釣ですね~
羨ましいです~
この釣り場にはちょくちょく行くのですが(釣れていないとき)、やはり青物爆釣中でしたらかなりの
釣人なんでしょうか??
羨ましいです~
この釣り場にはちょくちょく行くのですが(釣れていないとき)、やはり青物爆釣中でしたらかなりの
釣人なんでしょうか??
Posted by hide at 2010年09月23日 17:33
こんばんは。
返信が遅くなってすいません!!!
丁度潮が良かったので爆釣でした。
きっとたまたまですけどね~。
丁度、ベイトのサイズとその回遊コースも良かったみたいで。。。
弓針で釣れるのも今回限りかも知れませんが…
次回のベイトの群れによっては…
ただ、これだけ爆釣でしたので、人がいっぱいで…
24時間いっぱいですね!!(汗)
今はあまり釣れてないので、少しマシになりましたが…
次の潮でまた満員になるかな?
もう一回爆釣を味わいたいな~。
今後ともよろしくお願いします!
返信が遅くなってすいません!!!
丁度潮が良かったので爆釣でした。
きっとたまたまですけどね~。
丁度、ベイトのサイズとその回遊コースも良かったみたいで。。。
弓針で釣れるのも今回限りかも知れませんが…
次回のベイトの群れによっては…
ただ、これだけ爆釣でしたので、人がいっぱいで…
24時間いっぱいですね!!(汗)
今はあまり釣れてないので、少しマシになりましたが…
次の潮でまた満員になるかな?
もう一回爆釣を味わいたいな~。
今後ともよろしくお願いします!
Posted by wapio at 2010年09月26日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。