ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
wapio
wapio
ハンドルネーム:Wapio
自宅から釣り場まで数分の距離。
夕飯の食材を夕方に釣りに行く、キャッチ&イート専門のアングラーです。
今はエギングに夢中♪
息子の好物はアオリイカのバター焼き!
毎日、バター焼きを食べさせてあげたいな♪


★☆お願い☆★
下の広告プチッっと
見てくれると
嬉しいな♪♪♪




オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月07日

淡路島初遠征♪ 第一部

2008年7月5日(土)
エリア兵庫県南あわじ市 
Tide中潮
釣行時間5:00 ~ 12:00


行ってきました! 初淡路島♪チョキ
淡路島には何度か行ったことは有るけど、釣りで行くのは初めてだ!ドキッ
エギングをしてて、「淡路島は釣れる!!」って言う話は良く聞くんだけど、
実際何処のポイントで釣れるかわからないし…
って事で、今回はNetの人に連れて行ってもらいました♪

集合はAM2:00

そのままタコフェリーに乗って一路淡路島へ・・・
タコフェリーって夜中でも運航してるんだね~。ビックリ
知らなかった。。。

岩屋に到着後、走ること2時間。
目的の南あわじに到着♪
途中、山の中で2度程鹿に遭遇。
野生の鹿♪ビックリ

AM5時に渡船屋が開き向かいの一文字に渡してもらった。
結構沖かな?って思ったら近くてビックリ!!ビックリ

到着後、早速エギングスタート♪
天候は曇り、空はかなり明るくなってきてるので、ライトは要らない。
最初はマーブルの「アオリーQNeo」をセレクト。

1投目は底まで落とし、底の状態をチェック。
底は昆布かな?かなり硬めの海草だ。
水深は7mくらいかな?

底を中心に激しくしゃくってはテンションフォールを続けてると、4投目で!!

着底後1発目のシャクリ後、直ぐに「クイクイ」ってアタリが!!
反射的にシャープに合わせると、ズーンって重みが♪

グイグイ引っ張る!

今まで釣った中で一番の引きだ!

初ギャフか!?って思われたが、「ギャフなんて使わなくてもそのまま抜けるよ」とのアドバイス。
何とか引き上げ、待望の初親イカGETです♪ハート
淡路島初遠征♪ 第一部
オスの親イカだ♪

初Getでうかれていると、「オスの親イカにしては小さい」と…ガーン
ま、とりあえず初イカGet♪
嬉しい!嬉し過ぎる♪ドキッ
二見では全く釣れなくて、心が折れて…
もう、秋まで諦めてたのに釣れた♪
何より、おれの釣り方で釣れるってわかったのが嬉しかった。
間違って無かったんだ!!ニコニコ

心が折れる前に、しょっぱなから釣れてもう釣れる気マンマンで2杯目を挑戦。

いつもは数回投げて釣れないと、集中力も散漫になってしまうが、今回は違う!
ひたすらテンションをかけてわずかなアタリにも集中。

そうしてる内に、今後はフォール中まだ底でも無いのにラインがたるんだ♪
また合わせてみるとズーン♪

キタ~♪ 

待望のマルチヒット♪

しかし、今度もギャフは要らないとの忠告を受ける。。。
うぅ。。。
ギャフ使いたい。。。ガーン

上がってきたのは、さっきより少し小さいメスのアオリちゃんだ♪淡路島初遠征♪ 第一部
メスはリリース!? 
でもまだ2杯目だし…
悩んだが、卵を見てみるともぷ少ししか持って居なさそうだったので、キープ決定♪

釣れる!!!ドキッ
やっぱり淡路島は釣れる!!!ドキッ

おれの折れた心も完全復活♪

絶好調だ!!!ハート


しかし…

調子にのってると、だんだん雲行きが…
次第にポツポツ雨が降り始め。。。
空はピカピカ!ゴロゴロ言い出した!!!

ギャ~!!!ウワーン

渡してもらった一文字だから、雨宿りする所も雷を回避するところも無く。。。
もちろん雨具も持ってきておらず。。。
もうずぶ濡れ。ガーン

そして、目の前に雷もバンバン落ちる。
音が凄すぎて耳が!!!ビックリ

次第に寒くなってきて、3人で震えながら必死に耐える。。。
何度も漁船に救助を頼もうとしたか…
肝心の渡船屋は12時に迎えに来てもらう約束だったので、来てくれないし…
呼ぼうにも3人ともソフトバンクの携帯なので圏外。。。ガーン

ひたすら1時間、豪雨と雷に耐えました。。。
生きた心地がしなかったよ。。。

そして、雨も風も収まって、また投げれるくらい天候も回復♪
でも、雨それも大雨が降った後でもイカって釣れるんだろうか?

まだ小雨の残ってる段階で再びエギングスタート♪

でもそんな心配は無用だったみたい。

直ぐにアタリが!!
潮も早くなってたが、それでもアタリってわかった♪
何かピクピクってラインが張ったような気がしたんだ。。。

そして、これもアワセ成功♪
心地よく引いてくれる!

しかし、またギャフは要らないサイズみたい。。。
上がってきたのはちょっと小ぶりなオスのアオリイカちゃんでした♪淡路島初遠征♪ 第一部
よし、3杯目Get♪

その後は天候も回復し、さっきの雨が恋しくなるくらいの陽射しに…
ずぶ濡れだった服も完全に乾いて、至る所から蒸気が!!

人からも!!!
まるで、ケンシロウの闘気のようだった。。。ニコッ

闘気の出てる間はサングラスもかけれず…
裸眼で勝負!!
眩しいぜ!!

その後は潮も早くなりなかなか厳しい状況に…
それでも、一度釣れたら何時投げても釣れる気がする♪

釣れなくても集中力は持続しているし。

そして、その集中力でラインを凝視していると、わずかに走った感じ♪
久々に合わせてみると…

ズーン♪ハート

キタ!! 久々にキタ~♪ハート

今回のは重い。。。
重すぎる。。。

なかなか浮いてこないが、やっとのことでイカを確認♪
しかし…
小さい。。。ガーン

潮の流れで重さが倍増だったみたい。
やっと手元まで来て、もう右腕も限界だったのでギャフを使おうとすると、
やはり「ギャフなんて要らないって!!」と。。。
確かにギャフを使うとイカにダメージを負わすけど、もう右腕が…
限界の右手で何とか引き上げ成功♪

上がってきたのは、2番目の大きさのオスのアオリちゃんでした♪淡路島初遠征♪ 第一部

4杯も釣れちゃった♪
秋でも4杯釣ったこと無いよ。。。

かなり陽も高くなって、潮も早くなったので釣れないのかな?って思ってたけど、また釣れる気マンマン♪

そして直ぐにまたクイクイとアタリが!!
今度ははっきりとわかるアタリだ♪

しかし、合わしてズーンをした重みも引きも味わったが、手前で外れてしまった。。。

痛恨のバラシ。。。ガーン

その後はアタリも無くなってしまって…
どうやら青物は入ってきたみたい。
同行者はミノーでもの凄いバトルをしていた…
結局、大物過ぎたのかラインブレイクで魚影は見えなかったけど。。。

凄い引きみたいだったよ~。

そしてその後はアタリも無くタイムアップ!!

釣果はオス3杯、メス1杯の計4杯だ♪ニコニコ
上出来だよね!!

同行者は調子が悪かったみたいで、釣れてなかったみたいだけど。。。
でも、今年初の人が1杯上げてて良かった♪

トータル5杯! 春のイカはこんな感じなのかな?

やっぱり、淡路島は釣れるんだねぇ~!
運が良かっただけかもね。。。

何にしても、これでおれの心は完全復活だ♪
また折れたら淡路島に渡るぞ!!

淡路島遠征一部完!!


同じカテゴリー(エギング)の記事画像
夕焼けエギング♪
イカ三昧♪
初Get!!
第二回淡路遠征その2(怒涛の朝マズメ)
春イカ初遠征♪
初遠征
同じカテゴリー(エギング)の記事
 夕焼けエギング♪ (2011-06-09 21:00)
 イカ三昧♪ (2010-08-27 20:41)
 初Get!! (2010-08-26 23:49)
 第二回淡路遠征その2(怒涛の朝マズメ) (2010-06-23 08:30)
 第二回淡路遠征その1(プロローグ) (2010-06-23 08:00)
 春イカ初遠征♪ (2010-06-07 20:50)

この記事へのコメント
Wapioさん、こんばんわ^^
ようけ釣れましたね。
しかし、、、場所荒れするので現場の写真は載せない方がよいですよ。
南淡といえばそこなんですけど・・、しかしモロ分る写真は・・。
Posted by saku07saku07 at 2008年07月07日 22:36
こんばんは♪
ようやく釣れました!!(嬉)
ご指摘を受けて削除しました。。。
すいません。。。
有名なスポットだったのですね。
sakuさんも行かれたこと有るんですか??
またご一緒して下さいね!!
Posted by wapiowapio at 2008年07月07日 23:07
おめでとうございます!
沖堤防はやはり竿抜けポイントなんですね
しかし4杯とは凄いですね
二見で鍛えたシャクリは正しかった!
今年は青物とか砂物に走って大阪湾や播磨灘でイカ釣ってません・・・
息子さん喜んだでしょ?
パパ凄~い!
Posted by すえひろがり at 2008年07月08日 03:29
こんばんは♪
釣れなくても必死でシャクッて心も折れてたのですが、間違ってなかったってことがわかって一番嬉しかったです♪
釣れだすとアタリを見る目も真剣になりますし。。。
釣れない感じの中で釣るのと、釣れるって思って釣るのでは全然違いますね。
今回は最初から釣れたので、もう何も迷うことなく釣れました。
嬉しかったです♪
息子も久々のイカ&アジ、そして今まで見たこと無いような大きなサバにテンションも上がってました。
美味しそうに食べてましたよ~。
この感じを残したまま地元でも頑張ってみます!!
今後ともよろしくお願い致します♪
Posted by Wapio at 2008年07月08日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡路島初遠征♪ 第一部
    コメント(4)