2011年05月20日
折れた~!(パート2)
前日テトラから落ちて、痛みで殆ど寝れなかった。。。
それでも明け方にうとうとして少し寝たようだが、また激痛で起きる。
リビングに降りようと起きたが、足が!!!
腫れて、そして力を入れると激痛が!!!
歩けない。。。
這いながらリビングに降りて、傷の確認。
もう、ラップの下は真っ赤で、いっぱい血が漏れてた。
まだ血が出てるけど、それよりも問題は足が痛くて歩けない。。。
早速、朝から病院に。。。
とりあえず、外科に行ってみたら看護婦さんが飛んできて、
「整形外科に行きましょう。。。」と
また車を運転して、今度は整形外科へ…
レントゲン撮って、傷の処置して…

どうやら足の甲の骨が…
帰って来たら長靴になってました

傷は処置してもまだまだ血が溢れて…
そりゃ、骨出てたし

全治、3週間だと…
ま、普通の人が3週間なら、おれは1週間だ!!!
6月最初の遠征には間に合うだろう!!
さぁ、今度は折れた竿の処置だ!!

2箇所骨折。。。
まず根元側の方から。
内径が1.2mmだったので、丁度良い感じに1.2mmのドライカーボンシャフトが有った♪
それを芯に入れて、周りをカーボンローピング(カーボン繊維)で巻いて補強
先端は裂けてる感じで折れてるので、補強しても硬くてダメだろうから、先端は捨ててティップを取り付ける。
4cm短くなってしまった。。。
ま、とりあえず強度、調子も良い感じで直ったよ
ラジコン製作部品が役に立った
そして、昨日のメバルを料理してあげないと…
でも、1匹だけだし。。。
こうなったら、昨日逃がしたサイズのメバルを買ってやる
父ちゃんが身体を張った魂の煮付け

召し上がれ
1匹ずつ喜んで食べてくれた
下の子は目の色変えてガツガツ食べる感じ
折った甲斐が有ったよ!
は~、でも当分釣りに行けないな。。。

それでも明け方にうとうとして少し寝たようだが、また激痛で起きる。
リビングに降りようと起きたが、足が!!!

腫れて、そして力を入れると激痛が!!!
歩けない。。。

這いながらリビングに降りて、傷の確認。
もう、ラップの下は真っ赤で、いっぱい血が漏れてた。

まだ血が出てるけど、それよりも問題は足が痛くて歩けない。。。
早速、朝から病院に。。。
とりあえず、外科に行ってみたら看護婦さんが飛んできて、
「整形外科に行きましょう。。。」と

また車を運転して、今度は整形外科へ…
レントゲン撮って、傷の処置して…

どうやら足の甲の骨が…

帰って来たら長靴になってました


傷は処置してもまだまだ血が溢れて…
そりゃ、骨出てたし


全治、3週間だと…
ま、普通の人が3週間なら、おれは1週間だ!!!

6月最初の遠征には間に合うだろう!!

さぁ、今度は折れた竿の処置だ!!

2箇所骨折。。。

まず根元側の方から。
内径が1.2mmだったので、丁度良い感じに1.2mmのドライカーボンシャフトが有った♪
それを芯に入れて、周りをカーボンローピング(カーボン繊維)で巻いて補強

先端は裂けてる感じで折れてるので、補強しても硬くてダメだろうから、先端は捨ててティップを取り付ける。
4cm短くなってしまった。。。

ま、とりあえず強度、調子も良い感じで直ったよ

ラジコン製作部品が役に立った

そして、昨日のメバルを料理してあげないと…
でも、1匹だけだし。。。

こうなったら、昨日逃がしたサイズのメバルを買ってやる

父ちゃんが身体を張った魂の煮付け


召し上がれ

1匹ずつ喜んで食べてくれた

下の子は目の色変えてガツガツ食べる感じ

折った甲斐が有ったよ!

は~、でも当分釣りに行けないな。。。

Posted by wapio at 21:00│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
え~!!骨折ですか?
久しぶりにわぴおさんのブログ更新してるかなと思ってみたら
どえらいことになってるじゃないですか!!
6月5日は無理をしないでくださいね。
久しぶりにわぴおさんのブログ更新してるかなと思ってみたら
どえらいことになってるじゃないですか!!
6月5日は無理をしないでくださいね。
Posted by しゃま at 2011年05月23日 11:28
こんにちは。
何かやっと釣り始めたのに、最初から…
でも、5日までには何とか…
大丈夫です!!
何かやっと釣り始めたのに、最初から…
でも、5日までには何とか…
大丈夫です!!
Posted by wapio
at 2011年05月23日 12:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。