ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
wapio
wapio
ハンドルネーム:Wapio
自宅から釣り場まで数分の距離。
夕飯の食材を夕方に釣りに行く、キャッチ&イート専門のアングラーです。
今はエギングに夢中♪
息子の好物はアオリイカのバター焼き!
毎日、バター焼きを食べさせてあげたいな♪


★☆お願い☆★
下の広告プチッっと
見てくれると
嬉しいな♪♪♪




オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月09日

今夜も行っちゃいました。。。

2008/1/8(火) 晴れ 大潮
今夜も仕事から帰ってきて、子供たちを寝かしつけて行っちゃいました。。。(汗)
12月はあまり釣りに行ってなかったと言うのに行きだしたら止まりません!
また頭の中はいっぱい魚が泳いでます。。。(爆)
行き先は短時間と言うことも有っていつもの二見港。
今日は防寒用のズボンも履いて装備は完璧♪
でも今日は無風で体感温度はそんなに寒くなかったかな?
途中で帽子も取っちゃったしね。
21:30頃に二見港に到着。
誰も居ない…
いつもは数人居るのに今日に限っては貸切状態だ♪
無風で水面はまるでプールのようだった…
二見港は少し荒れてる方が釣れる感じがするんだけどなぁ~。
悪い予感は的中しアタリ無し。。。
いろいろなワームを試したが、全くアタリ無し。(涙)

そこでアクションを変更!
中層あたりを少し早めのリトリーブで攻める。
途端、大きなアタリが有ったが乗らず。。。
その後も何度かアタリは有るものの乗らず。。。(涙)

テールを少し上向きに変えてみたがやはり乗らず。。。(涙)

だめだぁ~!!!

結局、ボウズで帰りました。。。

でも今日わかったことは、ダダ巻きも捨てたもんじゃないね。
今度はメバトロを試して見るか…
あと、ワームがメバルのサイズに比べて大きすぎたのかも?
ストレートのワームを使ってたので、4cmくらいだし。。。
少し切って3cmくらいにしたら乗ってくれるかな?

今日は釣れなかったけど、次回に期待が持てる釣行でした♪

次こそはメバルの煮付け作るぞ♪  

Posted by wapio at 00:01Comments(0)メバル

2008年01月08日

赤灯でメバリング!!

2008/1/7(月) 曇り 大潮
夕方から夜にかけて、いつもの二見港ではなく赤灯に行ってみました。
陽もくれた17:00に出発してほんの少しだけ釣ってきました。
やはり今の時期は赤灯も人は少なく5~6組だけだった。
釣れない時期なのかなぁ~。
今回は時間も無いのでポイントは根元だけ!!
それも内側の根元で探ってみた。
ワームはピンクのスティックタイプをチョイス。
波止の際沿いを投げてコツコツコツと小魚が底をついばむアクションで…
ゆっくりゆっくりとてもスローに攻めると、大きめのアタリが!!
しかし、かかりが浅くバレてしまった!!(涙)

気を取り直してもう1投!!
同じようにアクションをつけていると今度は小さめのアタリ♪
鋭く合わせて…

10cmのガシラげっちゅぅ~!!

はい。。。もちろんリリースです。。。

その後も釣れるのは同じサイズのガシラのみ!!
7匹は釣ったよ♪

しかし狙うは大きなメバル!!
今度は底じゃなく、中間層をスローで引いてみた。
だだ巻きの釣りって何だか釣れる気がしなかったが、アタリが!!!

でもやっぱり10cmのガシラでした♪(笑)

そしてもう真っ暗になったので、引き上げることに…

ガシラ君!!
もう少し大きくなって帰って来てね♪


でも何かと釣れるからメバリングが楽しいね♪
  

Posted by wapio at 21:13Comments(0)メバル

2008年01月07日

もういっちょ!

今日はまたナイトメバリングに出かけてしまった。。。
それと言うのも、夕方に釣ったメバル&ソイを煮付けにしてみた。
初めて作ったので、煮汁も多く身も崩れて失敗だったが、味はなかなかだった。
それを食べた息子が感動したみたいで…
「めちゃめちゃ美味しい!!」
「明日も食べたいよぉ~」
と言いながら全部食べちゃった。。。
息子よ。。。 もう無いのだ。。。
こうなったら、朝飯用に釣るしかない!!
てな訳で21時過ぎから再び釣りに出発♪

息子よ… 父ちゃんがまた旨い煮付けを食わせてやるぞ♪

そう意気込んで二見港に到着。
ヒイカ狙いの人が多いかな?と思ったが誰も居なくて、同じメバリングのグループが1グループだけ。
なかなか釣れてないみたいで…
やっぱり今日は渋いのかな?

赤白のジギングラップで釣ってみても全くアタリなし。。。
そこで夜光のジグヘッドに変更。
何度かキャストしていると、手前でアタリが!!
軽くあわせて…

小さいメバルげっちゅう~。
だが、これだけで煮付けは勿体無い。
何とか2匹は釣りたいね。

そうして、何度もトライしポイントも変えて、2回目のアタリ!!
今度は少し大きめの引きで上がってきたのは、またもやソイ!
タケノコメバルって言うらしい。。。(←sakuさんに教えてもらいました♪)
これで煮付けの魚は揃った。
後は妻の分、そして自分の分を釣るだけだ!!(笑)

しかし、その後はさっぱりアタリも無くなって、結局0時で終了!
ま、2匹だけだったけど、息子の分は確保できたしね♪

早速帰って調理開始!!

決して夕方の魚の使いまわしじゃないよ!!(笑)

今回は煮汁の量も調整してなかなかいい感じで出来た♪
明日喜んで食べてくれるかなぁ~?
これぞ釣りの醍醐味だね♪

イカが釣れない季節になって少し凹んでたけど、メバルも結構良いかも??
またはまっちゃいそう。。。(笑)



  

Posted by wapio at 00:40Comments(3)メバル

2008年01月06日

初メバル&初ソイ

2008/1/6(日) 晴れ 中潮
2008年一発めの釣果報告です。
今日からおれに取ってやっと正月休みなのだ!
ずっと仕事だったしねぇ~。
初詣に行って夕方に息子と2人で釣りに行って来ました。
狙うはメバル!!
旨い煮付けを食べてやる♪
15時ごろにまずは白波止に行ってみた!!
日曜日だけど秋のような賑わいは無く、釣り人もまばらだった。
暖かくて絶好の釣り日和なんだけどなぁ~。
皆は何を釣ってるのかな?って思ってまずは観察。
根元のテトラ帯では根魚がメインかな?
中ほどからは投げ釣りだね。
観察してると漁船が近づいてきて、「糸を巻け!」と叫んでる!!
手前で釣ってた少年たちは言われるがまま巻いていたら、そこで漁船は網を投入!
それは…
ひどいのでは…

もっとギリギリで投入してた。。。(汗)

そこで反対側に移ってラパラのジギングラップを投入。
う~ん。。。
アタリ無し。(涙)

そうしてると根がかりでロスト!!(涙)
そしてもう1発立て続けにロストし、ジグヘッドワームに変更!
際を攻めていると小さめのアタリが!

小さめのガシラGETです♪
その後のもう1匹GETして今度は二見港に移動。
先端部分で投げていると今度は少し大きめのアタリが!!
釣り上げて見ると、ガシラのようなメバルのような…
これがソイか!!
初めて釣ったよ♪
大きめのソイ、ゲッチュ~♪

その後小さめのメバルを釣って、日も落ちてきたので撤収。
1時間半くらいの釣行でした。
結果は、

ガシラ × 2 ソイ × 1 メバル × 1
の計4匹でした~。

他の人に聞くと今日はさっぱりだった見たいなので、4匹でOKかな?
今度は夜に行ってみるぞ♪

  

Posted by wapio at 18:59Comments(2)メバル

2008年01月04日

明けましておめでとうございます♪

皆さん明けましておめでとうございます!!
昨年の年末から体調不良&激務でなかなか更新できませんでした。。。
釣りにも行けてなかったですしね。。。(涙)
そして今年の正月の勤務はなんと、年末からずっと仕事で休みは2日だけ!!
2日間じゃなくて、1月2日の1日だけなんだ。。。(涙)
結婚して子供も出来ると挨拶回りに追われて大変なんだけど、休みか一日じゃ…
でも何とかこなして来ましたよ♪
はなりハードだったけど。。。(汗)
まだまだ激務は続いてるので頑張らなきゃ!!

ところで釣りの話題ですが、元旦の夜勤明け(今年は会社で年越しです)にポイント播磨店に
行って来ました!!
新春大売出しをやってるしねぇ~。
明けで家に帰る前に寄って早速物色。。。(笑)
気になったのは福袋♪
値段は3000円、5000円、10000円~50000円まで…
種類もエギング、ロックフィッシュ、シーバス、投げ、磯、船…
いろいろ有って、全て竿とリールも入ってる。。。
一見、良いように思えたけど、殆ど竿とリールの値段のような。。。
メバリングをやってみたいので、ロックフィッシュ用をチェック。
5000円のと2万円のか有った!
確かに2万円の方の竿は良い竿でそれだけで2万くらいしそうだ!
でも、バスをやってたからそこそこのライトロッドは持ってるしなぁ~。
リールもそこそこのやつあるし。。。
悩んで結局、5000円の方にしました。
とりあえず使えるものは使って…
一応、セットを買ったら何が必要かもわかるしね♪

気になる中身は…


竿がポイントベイ(ポイントのブランド)のMetabolicRV662
メタボリックって…(笑)


リールはマリンスターってリールの1000番

意外と竿は使えそうな感じ♪
リールは…(贅沢言ってはダメだね)

そして手袋、防寒用の帽子、ライン、メバトロセット、タオル、タックルケースが入っていた。
う~ん?
ま、竿とリール以外は持ってない物だったしOKだね!!

エギングもシーバスも有ったけど、全部竿&リール付きだからなぁ~。
エギング用品のセットやルアーのセットの福袋だったら買っちゃうんだけどなぁ~。

そして福袋を買うとくじ引きが出来るんだけど、お店の中は店員が痛いほど盛り上がってた!!
1等とか出るもんなら、大騒ぎで…
年配の店員は前転して逆立ちして、足をパカパカ開いて「V(ブィ~)!!」って叫んでた!(驚)
イイネ!!
正月だしね!!
ま、私は4等(末等)で使い捨てカイロだったけど…(ボソッ)
その他、メバリング用にラパラのジギングラップ等を買い込んで来ました。

そして今日(1月4日)は夜勤なんだけど、久々に仕事前に釣りに行って来ましたよ。
かなり前置きは長かったけど…(笑)
行き先は二見港!
今日は天気も良く無風で本当に気持ちが良かった♪
釣果はさておき。。。(涙)
船の間やテトラの際を念入りに攻めて、アタリも何度か有ったけど結局釣れませんでした。
やっぱり夜なのかなぁ??
でも何となく釣れそうな感じ♪
また頑張るぞ!!

それでは、みなさん今年も宜しくお願い致します♪


  

Posted by wapio at 13:56Comments(0)メバル