2008年10月30日
久々の太刀魚♪
![]() | 2008年10月12日(日) | |
エリア | 兵庫県二見 波止 | |
Tide | 中潮 | |
釣行時間 | 20:30 ~ 22:00 |
久々の更新♪
実はカメラのカードアダプタを紛失してPCのUP出来なかったんです。
とりあえず、情報は古いですが連続更新行きます!!
この日は朝からお休み♪

妻&息子達は前日から実家に帰ってるのだ!!
ゆっくり起きて昼からエギングに向かう。。。
得意の2.5号のエギで浮かせてみるが…
全く浮いてこない。。。

今年は釣り出しが早かったので、二見の海はもう晩秋の状態。。。
それでも根気良く探り歩いていると、やっと浮いてきた♪

しかし、そのイカは初夏のようなコロッケサイズ。。。
しかもスレているようだ。。。
何とかファーストタッチでアワセると、プシュ~!!
真っ黒な墨を吐いて抵抗♪

多分、今日はマルチで狙えないし、綺麗に手にかかってたので、そのままリリース!!
大きくなってまた、おれのエギに抱きついてね

エギングはそれで終りにして、今度は夜から太刀魚狙いに出てみる。
赤灯では釣れ出す時間が早く夕方からだが、白灯では何故か20時頃なんだよね~。
21時頃に釣れ出すと予想して、20時半から狙ってみる。。。
日曜日と言う事もあって、真っ暗な波止なのに多くの人で賑わっていた。
でもまだ釣れていない様子。。。
最初、流れていた潮も止まった、21時頃最初のアタリが…

隣のグループに…

しかし、スカ!!

その後も連続して、隣にアタリ連発!!
2/6のヒットだった。
そして、遂におれの浮きがゆっくり沈む。。。
ルアーやテンヤで引き釣りも楽しいけど、浮き釣りは何と言ってもこの瞬間がたまらない♪
沈んで行くのを見ながら、太刀魚がゆっくり餌を飲んでるのを想像して。。。
沈み出して20秒程だろうか、糸ふけを取って一気に合わせる!!
トリャ!!!

ガ~ン!! 失敗。。。

でもこのギャンブル的な釣りが地味に面白いのだ♪
直ぐに餌を付け、再度投げる。
丁度、地合に入ったのだろうか、またゆっくり浮きが沈む。
今度はもっとゆっくり目に合わす!
しかし、またスカ!!

そして、また沈むがスカ。。。

3連続スカは初めてだ!!
その後、少しアタリが遠のいたが、また帰ってきたみたいでゆっくり沈んだ!
今だ!!
合わせた瞬間、初の手応え♪

そのまま一気に巻き上げる。
足元で少々抵抗されたが、何とか無事に1本Getです♪

指3本半のなかなかの太刀魚でした。
その後もスカを何回か挟み、22時前にもう1本追加!
その太刀魚は尻尾が無く、丸くなってた。
ま、食べれ無い部分だし関係無いね!!
餌も無くなったので、22時で終了となった。
まだまだ、太刀魚は釣れそうだったけどね。
持って買えって流しで記念撮影♪

妻子も居ないので、一人で刺身&から揚げにして、美味しくビールと頂きました♪
太刀魚の刺身って甘くて旨いね~♪
