今日は散々。。。
2007/10/25(木) 曇り 大潮
今日は昨日購入したセフィアの使い心地を試すべく、昼から釣り三昧だった。
午前中はパラパラ雨が降っていたが、昼前にはあがって12:00から出発だ!
雨上がりのおかげか、風も少なく活性も高い感じがした。
波止にはサビキの人も多く、イワシが周ってきてる感じだった。
早速、3号のエギから試してみる。
投げた感じは1号のラインだが、リールの性能がよくなってるのでスムーズに飛んでいく感じ♪
グリップのスポンジ、位置が最初の内はしっくり来なかったが、使ってるといい感じ♪
かなりシャクリ易いように思える。
ドラグの性能はあまり変わらないように思えたが、微調整が出来るようだ。
やっぱり良いリールは良い!!
まだセフィアBBクラスで良いって言ってるけど、もっと上のはどんなんだろうなぁ~??
ま、おれには関係無いね。。。(笑)
そうして釣ってるわけだが、やっぱりイカは釣れず。。。
やっぱ、道具や無いね。。。(涙)
イカを釣り上げるイメージも無くなってしまって、淡々をしゃくってると、引き上げるときに2杯のイカが追って来てた♪
それもかなり大きいサイズだ!!
早速、すぐさまキャスト!
浮かす釣り方で挑戦してみると、やっぱり2杯浮いてきた♪
どうやらスイッチが入ったようだ。。。
しかし。。。
0.1秒タッチで離れていく。。。(涙)
いろんなカラーのエギを試してみてもやはり、一瞬しかタッチしない。。。
そのうち追いかけてこなくなった。(涙)
釣る人はこの0.1秒で合わせるのだろうか??
イカの気持ちになって、抱きたいと思った瞬間に合わせ!!
まるで居合いの真剣白羽取り…
そんなんおれには無理。。。(涙)
その後は何処で投げてもスイッチが入らず、浮くことも底でアタリが有ることも、無くなってしまった。
まるで大きな水溜りに投げてる感じで。。。
もう釣れるイメージが全く無くなってしまった。。。
ひとまず釣りは中止して、遅めの昼ご飯を食べて再度16:00から行ってみました。
今度は太刀魚の竿も持って行って、浮きを見ながらエギングです♪
しかし、結局エギを2つロストしただけでイカは釣れず。。。
太刀魚の方も小さなアタリが有って1秒ほど浮きが沈んだが、結局合わせるまで行かず…
上げてみたらお腹が半分だけ無かった。。。
これは太刀魚の仕業か??
そんなこんなで今日は全くのボウズでした。(涙)
あぁ~、もう全く釣れる感じがしない。。。(涙)
しばらく、釣りは控えようかな??
ま、明日になったらまた復活して釣りに行ってそうだけどね♪(笑)
誰か教えてくださ~い!!
関連記事